ポケモンGoを始めて、約1年ちょっとでやっとレベル40になりました!
速いのか遅いのかは、人それぞれだとは思いますが、この1年は暇さえあればポケモン捕まえていたな…。
正確な日数は、2018/10/09から始めて2019/10/21にレベル40になったので
365+12=377日
しかもレベル40に到達したときに捕まえたポケモンのダークライは、個体値100%でした!
図鑑はどんな感じ?
1年間ポケモンGoをプレーして個体値100%は、13体でした。
一番の自慢は、色違いミュウツー100%マックス強化です。
色違いの伝説ポケモンは、16体ゲットできました。
運がいいことにミュウツー色違いは、6体ゲットしてフレンドに2体お裾分けしました。
レベル上げお勧め方法
レベル上げに近道はありませんが、ひたすら捕まえてひたすら進化させることが大切かな…。
捕まえて進化
一番確実で基本となるのが、捕まえて進化させることです。
特にアメ12個で進化できるポッポ、ケムッソ、キャタピーなどは、パイルの実を使って確実にアメを倍貰うことが大切です。
モンスターボールの確保と自動捕獲できるモンスターボールプラスやGoプラスは、レベルを速く上げたい方へお勧めします。
フレンドボーナス
時間は掛かりますが、大量に経験値を手に入れることができます。
リアル知り合いとフレンドになるとフレンドボーナスが貰える際、お互いに「しあわせたまご」を使用して経験値がさらに倍になります。
お互いにギフトを送りあえる複数のフレンドを確保することが大切です。
XP倍イベント
経験値が倍やレイドアワーのイベントの際に「しあわせたまご」を有効に使用し経験値を効率よくゲットしましょう。
・捕まえた時の経験値2倍や3倍
・レイドボス経験値2倍
・初めて回すポケストップの経験値10倍(アドベンチャーウィーク)
最後に
新しいポケモンもどんどん追加されて、いろいろな楽しいイベントもあるので、これからもポケモンGoを楽しみたいと思います。
運営がもっと親切でユーザーに配慮してくれるともっと楽しいのですが…。