平尾台に草そりに行こうかと思いましたが、外はまだまだ暑かったので黒崎駅すぐそばにある室内で遊べる北九州市立『子どもの館』に子供たちと遊びにいきました。
『子どもの館』基本情報
開館時間
10:00~19:00
休館日
不定期(子どもの館HPで確認するか、直接問い合わせ必要)
利用料金
各コーナーに個別の料金設定がしてありますが、「コーナー共通フリーパス券」大人 500円、子供 300円がお勧めです。
キッズハウスは、未就学児(小学生は入れません)
ボールプールは、小学生3年生までとなります。
アクセス
電車だと黒崎駅で降りてコムシティまでは徒歩1~2分
車で来館する場合は、黒崎駅をナビ設定して来ると確実です。
小倉側から車で来る際には、コンフォートホテル黒崎先の交差点でUターンが必要となります。(Uターンの際には十分注意してください。)
駐車場
コムシティ内の駐車場が一番近くて利便性が高いです。
ただし、駐車場内の道幅が狭いので大型車は走行に注意が必要です。
子どもの館内に割引駐車券と精算機があるので精算を済ませておくとゲート通過がスムーズにいきます。
食事
食事をするスペースはありますが、お弁当の販売等はおこなっていないので買ってくるか、コムシティ内にある飲食店(リンガーハット、サイゼリア、天丼 てんや、タリーズコーヒーなど)で済ませることもできます。
北九州市立子どもの館
キッズルーム
未就学児が対象ということで木の砂場、大きな絵本、ままごとの広場などがあります。
ボールプール
未就学児用と小学3年生までの2つのボールプールがあります。
人が多い時には、人数制限と30分で入れ替えとなります。
他には、
あそび工房・変身スタジオ
ふしぎ探索
チェレンジスポーツ
まちかど探偵
などがあります。
雨の日や夏場の暑い日などにも一日楽しめる施設となっていますので、小さいお子様いる方は遊びに行ってはいかがでしょうか。
合わせて読もう!
https://infokitaq.com/213.html